縫製工場が提案するフラットシーマや天地(裾引き)などの古い縫製仕様でのカットソーOEM製造|中村縫製・東京

お知らせ

Made by Japanese&Made In Tokyo/古い時代の洋服をUnionspecial Class 36200 Flatseamer :フラットシーマや天地(裾引き)等の縫製仕様で再現/吊り編み生地等を使ったカットソーアイテムを東京都内の自社工場で裁断縫製を行いOEM製造を行っております

yamato FDシリーズ Flat Seamer(古い方)

2017 / 03 / 12  23:24
IMG_20170222_233058_717.jpg

こちらもヤマトミシンのフラットシーマ。

ユニオンスペシャルの代理店がMade By Japaneseで作り出した優れ物。

ミシンは色によって年代が分かれています。

緑のミシンはかなり古い時代の物でこのミシンはペデスタルで発売されていた物です。

古いミシンなのに針棒等のがたつきも少ない優れ物。

このミシンもある縫製工場の社長から受け継いだ物。

これも長くなるので語りません!!!!

 

でもブログをはじめたのでそちらでお話しする予定です。

http://nkmr-housei.jugem.jp/で今後紹介しようかと思ってます!!

yamato FDシリーズ Flat Seamer

2017 / 03 / 06  01:13
IMG_20170222_233220_070.jpg

これがヤマトミシンのフラットシーマ。

ユニオンスペシャルの代理店がMade By Japaneseで作り出した優れ物。

ウィークポイントを集約し改良を重ね良いミシンへと改良した物。

このミシンもある縫製工場の社長から受け継いだ物。

受け継いだフラットシーマ3台が人の"縁"を"逢わせて"くれました。

話せば長くなりますので語りません!!!!

Unionspecialなんだけれど

2017 / 03 / 01  00:56
IMG_20170222_232953_708.jpg

弊社のFlat SeamerはUnionspecialだけではなくて。

でもこれはUnionspecialなんです...

ややこしいけど日本の『JUKI』が『Unionspecial』を吸収した際のJUKI Unionspecial Flat Seamerという1台。

とても調子良く頑張ってくれています。

このミシンと他2台のフラットシーマはとても深い物語があります。

話すと長くなるので...語りません!!!!

 

FLATLOCK

2017 / 02 / 20  09:05
Flatlock.jpg

古いミシンが仲間入りしました。

Willcox & Gibbs "FLATLOCK" 

だいぶ昔からこのミシンについては色々と調べてはいたんだけど。

この度、ご縁があって仲間入りとなりました。

ミシン屋さん曰く『フラットシーマより上がらないぞ!!!』と教わりましたので実際の現場には不向きかと。

事務所の中心で古い洋服達と余生を楽しんで頂こうかと思います。

 

新旧を織り交ぜ

2017 / 02 / 19  01:20
Unionspecial.jpg

小豆のペデスタルに幾分新しいUnionspecial Flat Seamer。

古いミシンと新しいミシンの融合。

小豆のシーマがオーバーホール待ちの為、この状況で使用中。

ペデスタルとなると大きくて場所も取るのですが、ウチの縫い子さんやお客様にも載せ替え前のミシンを知って貰う為でもあります。

小豆のシーマはタマ数が少ない為、大事に保管、保存していきます。

もちろん縫製に使う事は前提です。

 

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6